レンタルサーフボード
日本からハワイへ自分のサーフボードを持ってくると航空会社のボードチャージが高額で、その金額以下でレンタルできてしまいます。ハワイサーフィンサポートではそんなお客様へ格安にて「良質な」サーフボードをレンタルさせていただいており、たくさんのサーファーにご利用いただいております。大好評のボンガパーキンス(世界チャンピオン)モデルやGeorge Downingモデルのロングボード、アルメリックのビスケットやフライヤーなどもレンタルしています。中級者や上級者の方にも満足いただいてます!
お届けも、回収もホテルデリバリー♪
- ワイキキ内のホテルまで無料でデリバリー&ピックアップ致します。
- デリバリーは8時もしくはホテルチェックイン後の14時です。朝早くからサーフィンしたいお客様の為に17時以降のデリバリーもございます。(この場合は次の日からの料金になります。)
- 日本人スタッフがデリバリー致します。サーフポイント情報や波情報、タイド情報、ハワイの事まで何でもお気軽にご相談ください。又必要な方には潮見表をお渡しいたします。
- 返却時は17時前後にホテルのロビーへサーフボードを回収に参ります。(ホテルベルデスクにて乗り捨てもOKです)日本や本国への帰国日も使用したいお客様はご相談ください。
サーフボードの品質について
サーフボードレンタルはショートボード、ファンボード、ロングボードの良質なボードを揃えてあります。サイズは5'5"から10'2"までございます。サーフテックやエポキシーボードは日本にも同じサイズのボードがサーフショップ等で売ってますので、レンタル前に手にとっても見ることも可能です。
実際にレンタルボードを見てからボードを決めたいお客様は16時~16時半の間にこちら[地図]のサーフボードロッカーまでお越しください! 事前に電話もしくはメールにて確認後にお越しください。
レンタルの流れ
【お申込み】ご出発前に日本から、レンタルサーフボード専用フォームもしくはメールにて予約。
↓
【受け取り】ハワイ到着後、808-255-7850へ電話し、ハワイに到着したことを告げ、デリバリー時間を再度確認する。ご指定した時間にホテルへお届け(ホテルの1F車寄せでお待ちください)
↓
【お支払い】料金の支払いとレンタル契約書にサインする。(ボード使用する方全員のサインが必要です。)ハワイでサーフボードをレンタルする際は必ずハワイでのレンタルボード注意事項をお読みし、海外旅行保険には必ずご加入願います。
↓
【サーフィン】レンタルボードでサーフィンをお楽しみください。
↓
【ご返却】レンタル最終日にサーフボード回収時間を返却日の16時半までに電話確認し、ホテルにて返却。返却時にはサーフボードをシャワー等の真水でよく洗い、砂と海水、潮を落としてから返却するようお願いします。回収は最終日の17時前後を予定しております。返却時間を指定したい方はお問い合わせ願います。